JH1DIS  Low power consumption.

2018年4月15日日曜日

ISS SSTV TH-D74で受信 エレベーションが最大26度

これは TH-D74で受信 このパスのエレベーションが最大26度 ISSは太平洋側を通過
今ひとつ画像は良くない。 
 
投稿者 Akiyama 時刻: 14:35
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Link

  • Outdoor QRP
  • JA1FMN
  • VK3AQZ RF measurement & tool

ブログ アーカイブ

  • ▼  2018 (38)
    • ▼  4月 (11)
      • facebookからMwWeに以降予定。現在お試し使用中です。
      • ISS SSTV TH-D74で受信 エレベーションが最大26度
      • ISS SSTV 2018 4/12~4/14 SDRuno + MMSSTV
      • ISS SSTV 受信 2018 04/12
      • 備前楯山(足尾銅山の山)1270mへ行く。
      • ISS SSTV 4月12日から4月13日
      • FT-620B CW Skimmer
      • シリアルポートスプリッター APRC TS590GとWSJT-X1.8.0GAからTS-590Gをコ...
      • WSJT-X FT8 のあんばい と どうこう と今後。
      • JTDXとLog4OM の組み合わせでは JTAlertは使わない。
      • WSJY-X1.8.0 GA と1.9.0 rc2/rc3のWFレベル。
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2017 (35)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.